クーラーはつけっぱなしの方が安かった

冷房付けっ放しの方が安い

今年の8月は丸ごと1ヶ月間、ずっと在宅ワーク状態だったので24時間部屋のエアコン(クーラー)を付けていました。

9月に入り、そんな冷房三昧だった8月の電気使用量のお知らせがきたので恐る恐る数値を見てみると・・・

「夜だけ vs 24時間付けっ放し」驚きの結果

クーラーつけっぱなしの方が安い

・・・あれ?

前月(7月)と比べても、昨年同月(1年前の8月)と比べても1日の電気使用量が減ってる(゜x゜|||)

電力会社から届いた資料を計算するとこんな感じです↓
※毎月計測日する数が異なるので、日数で割って日割りで出しています

2016年8月(夜だけクーラーで日中は不在)
338kWh÷31日間=10.9kWh/Day
2017年7月(夜だけクーラーで日中は不在)
329kWh÷29日間=11.3kWh/Day
2017年8月(24時間クーラーつけっぱなしで一日中在宅)
350kWh÷33日間=10.6kWh/Day(最小!

空調はこまめに消さない方が効率が良いとは聞いていましたが、まさか稼働時間が倍以上長くてもこんな結果になるとは驚きです。

しかも最も安かった今年の8月は、一日中自宅でパソコン作業をしていたのでそういった電気の使用も増えているはずです。にも関わらず、まさかの最小値。

今年は雨が多い8月だったので、他のサンプル月に比べて気温が落ち着いていたのかもしれません。

ん〜、これまでの習慣で長時間家を出る時は空調を消したくなっちゃうのですが、こういう結果が出てしまった以上、ムダな電気を使わないためにも空調は意識的に付けっ放しにしようと思います。

なんだか不思議な感覚です(ㆁωㆁ;)

関連記事

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。