
なるべく働かない「気ままタイプ」個人ワーカーのたまり場が欲しい
好きな時にちょっと働いてあとは自由に暮らしたいという「気ままタイプ」の個人ワーカーが、一人ぼっちにならずに作業できる無料のワーキングスペースがあったら良いなっていう妄想です。
好きな時にちょっと働いてあとは自由に暮らしたいという「気ままタイプ」の個人ワーカーが、一人ぼっちにならずに作業できる無料のワーキングスペースがあったら良いなっていう妄想です。
リトルカブ(FI)のヘッドライトバルブ(電球)の交換をしました。ドライバー一本でできる簡単な作業ですが、写真をたくさん使ってわかりやすく解説しています。
MacBook Airを導入したので、PC周りの環境を作り直しました。人のPC環境を見るのが好きなので、自分のパソコンデスクの様子も紹介してみることにしました。
リトルカブ(4速FI)にKITAKO(キタコ)のヘッドライトバイザー40mmを取り付けたので、取り付け方や注意点をまとめました。
リトルカブ4速FIベージュカラーのフロントウインカーを、クリアレンズに変更してみました。
バイク(リトルカブ)のボディに貼られたシールを、塗装を落とさないようにキレイに剥がします。塗装に影響を与えないオレンジオイルを使用します。